ゲストメンバー02
島谷 将文× 島谷 寿美礼
HANKURA Design
profile
島谷 将文
1984年 広島県尾道生まれ
2005年 穴吹デザイン専門学校卒業
2005年-2012年 suppose design office
2013年 HANKURA Design 設立
島谷 寿美礼
1983年 広島県生まれ
2005年 穴吹デザイン専門学校卒業
2005年-2008年 Cassina IXC.HIROSHIMA
2008年-2012年 SMART ONE DESIGN
2013年 HANKURA Design 設立
ゲストメンバー01
杉田 宗
(株)杉田三郎建築設計事務所
Source Organization Network
profile
1979 広島市生まれ
2004 Parsons School of Design
(インテリアデザイン学科)卒業
2004-2005 Jeffery McKean Architects
2005-2006 Rogers Marvel Architects
2006-2007 MAD
2010 ペンシルバニア大学大学院
(建築学科)修了
2010- ㈱杉田三郎建築設計事務所
2010 Source Organization Networkを設立2012 近畿大学工学部 非常勤講師
2012- 東京大学大学院
国際都市建築デザインコースアシスタント
ゲストメンバー03
田中 健二
Small House Design Lab
profile
1977 広島県生まれ
1997 穴吹デザイン専門学校 卒業
1997 スペースNA 勤務
2005 株式会社リビルド 勤務
2006 SHDL 設立
ゲストメンバー04
石川誠
石川誠建築設計事務所
profile
1977 高知県生まれ
1998 毎週住宅を作る会(広島支部)設立
2000 広島工業大学環境学部
環境デザイン学科 卒業
2002 広島工業大学大学院環境学研究科
地域環境学専攻 修了
2002 宮森洋一郎建築設計室 勤務
2012 石川誠建築設計事務所 設立

諸事情により録画することが出来ませんでした。大変申し訳ありません。
レポートと当日会場にいた方からお話をお聞きいただき、推察していただければ幸いです。また次回スタッフや石川さまご本人も会場にはいらっしゃいますので、再度お話を伺っていただければと思います。
以後、このようなことが無いように最善の注意を払います。
またこのような事態に備えて是非実際に会場におこしいただきますよう
お願い申し上げます。
ゲストメンバー05
小松隼人
小松隼人建築設計事務所
profile
1979 広島県広島市生まれ。
2002 立命館大学 理工学部 土木工学科
環境デザインINS 卒業
2004 立命館大学大学院 理工学研究科
環境社会工学科 博士前期課程 修了
2004-08 SUPPOSE DESIGN OFFICE勤務
2009 小松隼人建築設計事務所 設立
ゲストメンバー06
段原陽介
段原建設
profile
1978 広島県生まれ
2001 福岡大学工学部建築学科 卒業
2001 段原建設有限会社 入社
2010 同・代表取締役 就任
ゲストメンバー08
嶋渡克顕
SiM.Partners
profile
1977 島根県生まれ
1996 島根県立松江工業高校建築学科 卒業
2000 広島工業大学工学部土木工学科 卒業
2002 広島工業大学工学研究科 修了
2002 エム環境デザインシステム 勤務
2009 NPO法人ひろしまね 主席研究員着任
2010 建築・まちづくり事務所 SiM.Partners 設立 島根県中山間地域研究センター 客員研究員
ゲストメンバー07
前田大輔
sequence studio
profile
1978 長崎県島原市生まれ
2003 大分大学大学院 修士課程修了
2004-07 suppose design office勤務
2008 sequence studio 設立

ゲストメンバー09
園田 慎二
青木淳建築計画事務所
profile
1979年 東京生まれ
2002年 法政大学工学部建築学科卒業
2004年 東京藝術大学大学院修了
2006年~ 青木淳建築計画事務所勤務
ゲストメンバー10
木原 一郎
TREES
profile
1979 宮崎県出身
2002 広島大学大学院工学研究科博士課程前期進学
2004 広島大学大学院工学研究科博士課程後期進学
2007-2010 株式会社フルステージ
2008 広島国際大学非常勤講師(~現在)
2011 world cooking cafe 主宰(~現在)
2012 博士課程後期単位取得後退学
2012 広島国際学院大学非常勤講師(~現在)
2014 広島修道大学講師(~現在)
諸事情により録画することが出来ませんでした。大変申し訳ありません。
レポートと当日会場にいた方からお話をお聞きいただき、推察していただければ幸いです。
またこのような事態に備えて是非実際に会場におこしいただき、ご本人ともお話しいただければ幸いです。お願い申し上げます。
ゲストメンバー12
冨田 雅俊
TREES
profile
1987 広島県呉市生まれ
2008 呉工業高等専門学校 卒業
2010 呉工業高等専門学校専攻科 修了
2012 京都府立大学大学院 修了
TREES 共同主催
2014 広島市某建築設計事務所勤務
ゲストメンバー11
下倉 玲子
呉工業高等専門学校 建築学科講師
profile
広島生まれ、東京育ち。
東京工業大学で修士過程修了後、
イベント会社に勤務。
再び東京工業大学に戻り、博士号取得。
その後、呉工業高等専門学校へ。
ゲストメンバー13
鍵山 昌信
ア・ティエス環境+建築設計事務所
profile
1978 広島生まれ
1999 呉工業高等専門学校建築学科 卒業
2001 広島大学工学部4類(建設環境系) 卒業
2003 京都工芸繊維大学大学院修士課程 修了
2003 - 2014 株式会社アルキービ総合計画事務所
2010 - 呉工業高等専門学校非常勤講師
2014 - ア・ティエス環境+建築設計事務所 設立
ゲストメンバー14
堀江 聡
TREES
profile
2012 . 10 堀江聡建築設計事務所 設立
ゲストメンバー15
下田元毅
風土建築設計集団
profile
1980 年 伊豆生まれ / 広島市出身
1999 年 広島県立井口高等学校 卒業
2010 年 大阪芸術大学大学院 博士[ 後期] 過程 修了
2010 年 同大学大学院 助手(-2012.3)
2011 年 アトリエグラシィズ共同設立
2014 年 風土建築設計集団設立
ゲストメンバー16
内田哲広
THTH Architects
profile
1982 福岡県北九州市出身
2004 広島大学工学部第4類 卒業
2006 広島大学大学院工学研究科 修了
2008 - 2013 アルテデザイン所属
2014 - 村田設計所属
ゲストメンバー17
六浦 基晴
m5_architecte
profile
1979 愛知県生まれ
2002 大阪芸術大学 芸術学部 建築学科 卒業
2003 同大学建築学科非常勤副手
2004 S.A.R.L ADANT Tourcoing FRANCE (Menuiserie)
2005 Atelier_9.81 Lille FRANCE
(Architecture & Urbanisme)
2009 道家洋建築設計事務所 / Lo Teks
2012 m5_architecte 設立

ゲストメンバー18
橋本 善次郎
LANDSCAPE NIWATAN DESIGN+ARTISAN OFFICE
profile
2001 作庭衆 庭譚 設立
2010 LANDSCAPE NIWATAN DESIGN OFFICE 新設
2010 private plots 2010 1st prize 受賞 in AUSTRIA
福山市民表彰 2010
2012 private plots 2012 BEST30 nominate

ゲストメンバー19
高橋 雄二
さしものかぐ たかはし
profile
1978年大分生まれ 専門学校 飛騨国際工芸学園卒業後 宮崎県 指物工房矢澤 、京都府 木工藝 佃と渡り歩く。 2010年より妻の郷土、広島県 にて「さしものかぐ たかはし」を始める。
受賞歴 第6回 暮らしの中の木の椅子展 入選

ゲストメンバー20
西尾 通晢
穴吹デザイン専門学校・240design・西尾通晢建築研究所
profile
一級建築士。240design・西尾通哲建築研究室代表。1969年広島生まれ。広島工業大学建築学科を卒業後、広島大学大学院で建築歴史意匠を専攻。穴吹デザイン専門学校常勤講師、近畿大学工学部非常勤講師。「在り方をデザインする」という考えに立ち、建築をはじめ、インテリア、プロダクト等の分野を横断する視点から、デザイン教育と実践に携わる。
賞歴
SDレビュー1996入選.(共同設計)
住まいのインテリアコーディネーションコンテスト2004経済産業大臣賞.
ドイツ iF product design award 2009
第11回ひろしまグッドデザイン賞 奨励賞 ほか
